福㐂庵

タタキにはしょうが、ネギ、大葉が入る。粘りが特徴のなめろうも。
シンプルな漁師風の料理で鮮度抜群のアジをどうぞ!
漁師の網元の家で育った女将さんが地魚料理でもてなしてくれる。その日に仕入れたアジを5種の料理にした発見膳では、約10㎝もある刺身が主役。地元野菜を使った手作りの惣菜もお楽しみ。

東京・新橋で居酒屋を営んでいた女将さんが地元に戻って開業。
- Tel.
- :0470-33-4450
- 住所
- :南房総市富浦町福沢808-5
- 営業時間
- :11時~14時(LO13時30分)、17時~21時(LO20時)
- 休日
- :水、第3火
- アクセス
- :富津館山道路富浦ICより1分
- 駐車場
- :10台

女将
鈴木さよ子さん
鈴木さよ子さん
南総鯵な発見膳
2500円
- ※1日10食限定
- ※2名~
- ※仕入れ状況により提供できない場合あり
イートイン
アジ料理はコレ!
-
アジの刺身
刺身用のアジが150g以上なら切り身にして提供。なめろうには、しょうがとネギ、味噌が入る
-
アジフライ
アジの切り身の中骨を取って、油で揚げたフライ。カラシをつけても美味しい
-
アジのカルパッチョ
塩こしょうと酢、オリーブオイルで調理したカルパッチョ。アジの旨みをシンプルに楽しめる
-
なめろう
-
アジのタタキ
小さい魚はあまり切らず、口いっぱい頬張るのが漁師風の食べ方。約120gなら半身をそのまま!150g以上なら切り身にします。